凸凹玉手箱

A Post-Baiby Boomer

懐かしの『ライトスポーツ』少年の夢?!老人のノスタルジア!!

 

軽自動車のホンダS360に始まった日本の本格的スポーツカーは当時の車を取り巻く環境により、軽自動車からライトスポーツカーに変化し進化しました。先達のホンダに対する切磋琢磨で生まれたクルマが歴史を飾りました。当時の若者が心躍らせたレジェンドのクルマを振り返りました。

 List

  

 

 

1.ホンダ S360&S500

 

f:id:mattyanp2016:20181011045637j:plain
f:id:mattyanp2016:20181011045339j:plain

        S360                  S500

1961年(昭和36年)に、当時の通商産業省自動車産業の新規参入を制限すべく、自動車業界の再編案を打ち出しました。

本田技研工業の創業者である本田宗一郎通商産業省の案に猛反対し、通商産業省自動車産業再編案が成立する前に、四輪車の開発を行うことを本田技研工業の開発陣に指示しました。

1962年(昭和37年)10月の第9回全日本自動車ショー(今の東京モーターショー)にS360とS500が展示され、2台とも“来春発売”と発表されましたが、S360は早期に断念され、S500のみが1963年(昭和38年)10月に発売されました。

そして、S500の生産・販売期間が極めて短いのは、後継車であるS600が1964年(昭和39年)1月に発売されたためのようです。

 

2.ホンダ S600


f:id:mattyanp2016:20181011045027j:plain

 

S500に続き、1964年に生産したFR・2シーターのオープンスポーツカーです。その性能の高さと手の届く価格からクルマ好きの心を捉えました。

また、F1仕込みの高性能は、日本をはじめ世界各国のサーキットで活躍しました。小排気量車の夢である「小さなクルマで大きなクルマを喰う」を数々のレースで実現しました。

いうまでもなく世界にホンダの名を知らしめた、歴史に残るスポーツカーになったといってもいいでしょう。また、西ドイツ(当時)へ輸出した初めてのアジア製四輪車でもありました。


販売期間 1964年-1965年
乗車定員 2名
ボディタイプ 2ドア オープン/クーペ
エンジン AS285E型:直4 DOHC 606cc
駆動方式 FR
最高出力 57PS/8,500rpm
最大トルク 5.2kgf·m/5,500rpm
変速機 4速MT
サスペンション 前:ダブルウィッシュボーン/トーションバー
後:トレーリングアーム/コイル
全長 3,300mm
全幅 1,400mm
全高 S600:1,200mm
S600クーペ:1,195mm
ホイールベース 2,000mm
車両重量 S600:695kg
S600クーペ:715kg
最高速度 145km/h

3.トヨタ S800


f:id:mattyanp2016:20181011043434j:plain

 

ホンダとは対照的なコンセプトで、国民的大衆車のパブリカを、超軽量構造と空気抵抗の少なさで、非力ながら優れた性能を発揮したことで知られました。

そのキュートなスタイリングから「ヨタハチ」の愛称で呼ばれました。


ホンダが1963年から生産した、ホンダ・S500に始まるSシリーズとは好敵手として並び称され、1960年代の日本製小型スポーツカーの秀作とされています。

 

販売期間 1965年3月-1969年4月
設計統括 長谷川龍雄
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドアクーペ / タルガトップ
エンジン 2U型 790cc 空冷水平対向2気筒OHV
エンジン位置 フロント
駆動方式 後輪駆動
最高出力 33kW (45PS)/5,400rpm
最大トルク 67N·m (6.8kgf·m)/3,800rpm
変速機 4速MT
サスペンション 前:ダブルウィッシュボーン
後:半楕円リーフ
全長 3,580mm
全幅 1,465mm
全高 1,175mm
ホイールベース 2,000mm
車両重量 580kg

 

4.ホンダ ビート

  f:id:mattyanp2016:20181011044805j:plain

 量産車として世界初のミッドシップでフルオープンモノコックボディを採用しています。サスペンションは四輪独立懸架のストラット式で、軽自動車としては初めての四輪ディスクブレーキ、SRSエアバッグ、サイドインパクトビーム、とカーマニア垂涎のメカが投入されています。

また、駆動方式がMRであることから前13インチ・後14インチの前後異型タイヤが装備されました。

 

販売期間 1991年-1998年
乗車定員 2名
ボディタイプ 2ドア オープン
エンジン E07A型:直3 SOHC 656cc
駆動方式 MR
最高出力 64PS/8,100rpm
最大トルク 6.1kgf·m/7,000rpm
変速機 5速MT
サスペンション 前:マクファーソン式ストラット
後:デュアルリンク式ストラット
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,175mm
ホイールベース 2,280mm
車両重量 760kg
生産台数 3万3892台

 

 

5.スズキ カプチーノ

f:id:mattyanp2016:20181011044557j:plain

 

現在発売されている軽スポーツカーはFFが主流になっていますが、スズキのカプチーノは今まで販売されてきた軽自動車の中で唯一のFR車です。

FR車の長所は、前後の重量配分が優れていて運転を楽しめるとされています。特にカプチーノは前後の車重が優れていて、カプチーノの重量配分を「前51:後49」と言う理想に近い重量配分に成功しています。

そうすることでクルマの前後バランスが整って、クルマの持つ本来の走行を楽しむことができるようになっています。

 

販売期間 1991年10月 - 1998年10月
乗車定員 2名
ボディタイプ 2ドアオープン
エンジン F6A型 657cc 直3 DOHCターボ
駆動方式 FR
最高出力 64PS/6,500rpm
最大トルク 8.7kgf·m/4,000rpm
変速機 5速MT / 3速AT
サスペンション 前/後:ダブルウィッシュボーン
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,185mm
ホイールベース 2,060mm
車両重量 700kg
生産台数 2万6583台

 

 

6.マツダ AZ-1

f:id:mattyanp2016:20181011044323j:plain

 

軽自動車唯一のガルウイングドアを採用したため、超小型ながらスーパーカーらしさを演出した、特徴的な外観となっています。

外装にFRPを多用した軽量ボディで車重軽減に貢献しています。外観だけではなく走行性能は本格的スポーツカーそのもので、パワートレインは3気筒DOHCターボエンジン64PSをミッドシップで搭載していました。

機敏な操作性と軽量ボディも相まって「究極のハンドリングマシーン」と銘打っていました。

 

販売期間 1992年 - 1995年
設計統括 平井敏彦
乗車定員 2名
ボディタイプ 2ドアクーペ
エンジン F6A型 657 cc 直3 DOHCターボ
駆動方式 MR
最高出力 64 PS/6,500 rpm
最大トルク 8.7 kgf·m/4,000 rpm
変速機 5速MT
サスペンション 前/後:ストラット
全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,150mm
ホイールベース 2,235mm
車両重量 720kg
最小回転半径 4.7m

7.ダイハツ コペン

 

f:id:mattyanp2016:20181011043742j:plain


軽市販車では初の電動開閉式のアクティブトップを備えて、エンジンは直列4気筒ツインカムターボを搭載し、「持つ悦び」と「操る楽しさ」がコンセプトの、本格的な軽クーペでした。

そのキュウトなデザインが支持されて、リゾート地でのレンタカー付属ツアーにも採用されたりしました。

 

販売期間 2002年 - 2012年
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドア オープン
エンジン JB-DET型 659cc 直4 DOHC IC付ツインスクロールターボ
駆動方式 FF
最高出力 47kW(64PS)/6,000rpm
最大トルク 110N・m(11.2kg・m)/3,200rpm
変速機 4速AT / 5速MT
サスペンション 前:ストラット
後:トーションビーム
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,245mm
ホイールベース 2,230mm
車両重量 800-840kg
最低地上高 105mm
生産台数 5万8496台


8.ユーノス ロードスター


f:id:mattyanp2016:20181011050857j:plain

 

初めにMGの様なライトウェイトカーが有ればの発想があり、開発に当たってのキーワードは「人馬一体」とされました。

重量バランスがよく抜群の回転性能や、非力なエンジンをいかに活用して走るかで愛好家も多く、発売直後から全国でオーナーズクラブが発足し現在も活動を続けています。

誕生10周年、誕生20周年に合わせた記念ミーティングがマツダ三次テストコースで開催され、日本全国だけでなくイギリス・フィリピン・タイからもオーナーが集まりました。

 

販売期間 1989年 - 1998年
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドア オープン
エンジン B6-ZE型 1,597cc 直4 DOHC
BP-ZE型 1,839cc 直4 DOHC
駆動方式 FR
最高出力 B6-ZE型
120ps/6,500rpm
BP-ZE型
130ps/6,500rpm
最大トルク B6-ZE型
14.0kgf・m/5,500rpm
BP-ZE型
16.0kgf・m/4,500rpm
変速機 4速AT/5速MT
サスペンション 前:ダブルウィッシュボーン
後:ダブルウィッシュボーン
全長 3,970mm
全幅 1,675mm
全高 1,235mm
ホイールベース 2,265mm
車両重量 NA6CE型MT 940-960kg
NA6CE型AT 980kg
NA8C型MT 980-990kg
NA8C型AT 1,020kg